東京都指定障害者就労移行支援事業所のヒューマングロー

障害者の就職を支援する
就労移行支援事業所ヒューマングロー


就職者のご報告


タグ: ,

 

 

こんにちは!

 

ヒューマングロー葛西駅前スタッフのKです。

 

寒さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

2月に入り、冬の厳しさも最高潮を迎えていますね。

風邪など引かないように気をつけながら、温かい飲み物で心も体もほっこり温めていきたいですね。

 

 

早速ですが、寒さも吹き飛ぶホットなお知らせをお届けしたいと思います!!

葛西駅前事業所では1月に引き続き、2月も利用者さんの入社が決まりました!!

 

 

!!本当におめでとうございます!!

 

 

 

2月より就職されたTさんにインタビューを行って参りましたのでその内容をご紹介いたします。

 

[  Tさん 20代 水耕栽培 ]

 

Q.就職が決まって嬉しかったですか

A.嬉しいです、働けるのが楽しみです。

 

Q.実習の感想を教えてください

A.野菜の種を蒔くことと、レタスとニラの苗を栽培ロッドに移し替える作業が楽しかったです。

 

Q.実習でどんなことをがんばりましたか

A.栽培ロッドにレタスとニラの苗を移し替える作業を頑張りました。

 

Q.実習で大変だったことはありますか

A.栽培ロッドの組み立て、解体の作業が大変でした。

 

Q.就職先の仕事で楽しみなものはありますか

A.野菜の種を蒔く仕事が楽しみです、早くやりたいです。

 

Q.就職先の仕事で何を頑張って行きたいですか

A.栽培ロッドの移し替えを頑張りたいです。

 

Q.お給料の使い道は決まっていますか。

A.好きなアニメのDVDを買いたいです。

 

 

 

 

Tさんは手先を使った作業がとても得意で、図形の切り取りやネジの組み立てといった作業訓練を綺麗に、正確に行われていました。

水耕栽培の業務においても、Tさんの正確性と手先の器用さは十全に活かされてくることと思います!

 

 

Tさんの今後のご活躍を楽しみにしております!!!

 

 

 

 

 

利用を検討されている皆様の参考になれば幸いです。

訓練内容や就活情報も公式のインスタグラムにもUPしていますのでぜひご覧ください。
是非みなさんフォローやイイね!お待ちしております★

 

@hg_kasai_official

 

見学・体験のお申込みも随時受付しております。
インスタグラムからのお問い合わせも大歓迎です!!

 

お申し込みは

会って相談のお申し込みフォームからの入力・電話やファックスで受け付けております!

 

会って相談

 

就労移行支援事業所 ヒューマングロー葛西駅前

〒134-0084

東京都江戸川区東葛西6-2-8 第2ユタカビル6F

受付時間 平日9:00〜18:00

TEL:03-6808-7920   FAX:03-6808-7921


就労移行支援事業所ヒューマングローは精神障害者(うつ・統合失調症・不安障害・気分障害・パニック障害・双極性障害など)、発達障害者(広汎性発達障害・アスペルガー症候群・ADHD・自閉症スペクトラムなど)、身体障害者(肢体不自由、内部障害など)、依存症(アルコール・ギャンブル・ゲーム)知的障害者、引きこもり、難病など
障害種別も症状も年齢もさまざまな方々の就職と復職(リワーク)を支援しています。