東京都指定障害者就労移行支援事業所のヒューマングロー

障害者の就職を支援する
就労移行支援事業所ヒューマングロー


「朝コミ」ってなあに?


タグ: ,

皆さんこんにちは!

葛西駅前スタッフのKです。

うーっ。それにしても暑い日が続きます。

日中などは外を歩くと、まとわりつくようなアスファルトからの

照り返しの“熱”を感じ、眩暈がしそうです。

室内外を問わず、水分補給をこまめに行いましょう!

(早く、秋にならないかなー)

 

それでは早速、本日のテーマ

「朝コミってなあに?」について

お話をしたいと思います。

ヒューマングロー葛西駅前では、

毎日、午前中の通常の訓練に入る前、

朝礼終了後に「朝コミ(正式名称:朝コミュニケーション)」を行っています。

これは、コミュニケーションのスキルを身につけていただく事を

狙い・目的としています。

お話しいただく「テーマ」については、

仕事スキルワークという訓練時間を使って、事前に作業を任された利用者様に、

1週間単位(月曜日~金曜日)でテーマを作成していただいています。

テーマは自由に決めていただいて結構ですが、インターネットなどで、

“その日”のなにがしかのイベントごと(記念日や出来事)にまつわるテーマについて

作成される利用者様が多くいらっしゃいます。

利用者様に作成していただいたテーマについて短い時間でお話をしていただくものです。

 

当日、体調がすぐれない場合は参加を見送られる利用者様もいらっしゃいます。

最初は「緊張する」、「何を話せばよいかわからない」とおっしゃっていた利用者様も、周りの方の発表などを聞き、回を重ねる事で慣れてきて、お話が上手になっています。

他の利用者様のお話しを聞いて、今度自分もそのお菓子を食べてみようとか、○○に出かけてみよう!とか、あ、あの人は自分と同じで、シュークリームはカスタードクリーム派なんだ・・・とか、様々情報交換が行われて、とても楽しい時間です。

毎回、利用者様のどんなお話しが聞けるか非常に楽しみです!

 

ヒューマングロー葛西駅前事業所では、様々な障害をお持ちの方のご見学をお待ちしています。

就職に向けて抱えている様々な不安や疑問、お悩みなど、是非、一度お話をしに来られてはいいかがでしょうか。

スタッフ一同お待ちしております。

 

お申し込みは

会って相談のお申し込みフォームからの入力・電話やファックスで受け付けております!

 

会って相談

 

就労移行支援事業所 ヒューマングロー葛西駅前

〒134-0084

東京都江戸川区東葛西6-2-8 第2ユタカビル6F

受付時間 平日9:00〜18:00

TEL:03-6808-7920   FAX:03-6808-7921


就労移行支援事業所ヒューマングローは精神障害者(うつ・統合失調症・不安障害・気分障害・パニック障害・双極性障害など)、発達障害者(広汎性発達障害・アスペルガー症候群・ADHD・自閉症スペクトラムなど)、身体障害者(肢体不自由、内部障害など)、依存症(アルコール・ギャンブル・ゲーム)知的障害者、引きこもり、難病など
障害種別も症状も年齢もさまざまな方々の就職と復職(リワーク)を支援しています。