こんにちは。
葛西駅前のAです!
9月に入り、少しずつ暑さがやわらいできましたね。
夏の終わりを感じると、嬉しさと同時にちょっとした寂しさもあります…。
さて、今日はとても嬉しいご報告があります!
このたび、就職が決まった利用者様がいらっしゃいます!!👏✨
スタッフ一同、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。
今回のブログでは、その利用者様にインタビューを行いました。
事業所に通い始めたきっかけや学んだこと、就職活動でのエピソードなど、リアルな声をお届けします。
これから就職を目指す方や、就労移行支援の雰囲気を知りたい方にとって、少しでも参考になれば嬉しいです。
Hさん(20代) / オフィスの清掃・軽作業
■ 通い始めたきっかけ・目的
「自分の力になってくれることを期待して、通い始めました。」
就職を目指す中で、一人では難しい部分を支援してくれる場所として期待を寄せてスタートされたそうです。
■ 訓練や学びを通じた変化
「相談することの重要性を学びました。」
以前は一人で抱え込みがちだった問題も、スタッフや周りの方に相談し、助言を受けることでスムーズに解決できることを実感されたとのことです。
■ 就職活動で大変だったこと
「面接の合否を待つ時間が一番つらかったです。」
気持ちが揺れ動く中で、スタッフと面談を重ねながら一つひとつ整理し、前向きに進めていかれました。
■ 事業所の雰囲気
「落ち着きがあって、集中してプログラムや作業に参加できました。」
安心して取り組める環境が、成長につながったようです。
■ 就職活動で受けたサポート
「志望動機の文章も、自分では気づけなかった視点からアドバイスをもらえました。」
スタッフのサポートにより、自分の想いを整理し、安心して企業見学や面接に臨むことができたそうです。
■ メッセージ
「休息やリフレッシュを取り入れながら、自分のペースで焦らずコツコツ取り組むことが大切です。そうすれば、目標に着実に近づけると思います。応援しています!」
Hさんは、これまでにたくさんの企業見学や面接を経験されました。
大変なことも多かったと思いますが、その中で「長く働ける仕事」や「自分に合った職場」をしっかりと見極めることができたのだと思います。
新しい環境でのご活躍を、スタッフ一同心よりお祈りしています!✨
利用を検討されている皆様の参考になれば幸いです。
@hg_kasai_official
見学・体験のお申込みも随時受付しております。
お申し込みは
会って相談のお申し込みフォームからの入力・電話やファックスで受け付けております!
就労移行支援事業所 ヒューマングロー葛西駅前
〒134-0084
東京都江戸川区東葛西6-2-8 第2ユタカビル6F
受付時間 平日9:00〜18:00
TEL:03-6808-7920 FAX:03-6808-7921