東京都指定障害者就労移行支援事業所のヒューマングロー

障害者の就職を支援する
就労移行支援事業所ヒューマングロー


【高田馬場事業所】会社説明会に参加しました!≪就職活動のご紹介≫


タグ: ,

こんにちは!
新宿区 高田馬場駅から徒歩1分にある就労移行支援事業所、
ヒューマングロー高田馬場のスタッフSです。
 
さて、今回のブログは≪就職活動のご紹介≫として、
「会社説明会」について、利用者さんの声を交えながらご紹介します!
 

会社説明会って何?

企業が自社を知ってもらうために開催する説明会のことです。
入社を志望している人に限らず、興味がある、応募を検討している人も参加できます。
募集職種の詳細な業務説明だけでなく、職場環境や障害配慮、組織構成、教育制度など、
求人票やインターネットだけでは知ることのできない貴重な情報を得られる機会です。
情報収集以外にも、選考通過のヒントを得たり、好印象を与えるチャンスでもあります。
近年は企業に出向かなくてもオンラインで参加ができる会社説明会も増えていますので、
ヒューマングロー高田馬場の就職活動中の利用者さまは、積極的に参加しています!

 

会社説明会に参加しました!(利用者さまの声)

・障害のある人達が沢山働いている特例子会社の一例を知ることができました。
・実際の職場でどんな仕事をどのような流れで行っているのかがわかりました。
・主な業務内容や1日のスケジュールを聞き、仕事のイメージができました。
・先輩社員のお話を聞いて、自分も活躍できたらいいなと思いました。
・どんな人を採用しているのかを知り、自己PRに何を書こうか少し整理できました。
・ジョブコーチがいたり面談の時間があったり、相談できる環境に魅力を感じました。
・参考になるお話ばかりで、自分に合う企業か考えることができました。

 

いかがでしたでしょうか?
今後のブログでも、就職を目指す障害のある方々のために、
様々な「就職活動のご紹介」をお届けできたらと思っております。

 

ヒューマングロー高田馬場では、就職に向けて必要な訓練内容の提案、
書類の添削や面接練習、面接同行など個別の就職活動支援だけでなく、
楽しみながら学べる幅広いプログラム提供をしています。

 

ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ一度見学・体験にいらっしゃいませんか?
障害の種別は問いません。
(精神障害・発達障害・知的障害・身体障害・難病等)

 

随時、見学・体験受付中!

ヒューマングロー高田馬場では随時、見学や体験を受け付けしております。

お問い合わせいただく方はご本人以外でも大丈夫です!
ご家族やご親戚の方、支援者の方にご相談いただけます。
就労移行を使える対象かわからないという方も
見学時に利用条件なども詳しくお伝えいたしますので
お気軽にご連絡ください。

皆様からのお問合せをお待ちしております!

 

アクセス

・JR山手線「高田馬場」駅 戸山口改札から徒歩1分
・西武新宿線「高田馬場」駅 戸山口改札から徒歩2分
・東京メトロ東西線「高田馬場」駅 1番出口から徒歩2分

 

お申し込みは

会って相談のお申し込みフォームからの入力・電話やファックスで受け付けております!

 

会って相談

 

就労移行支援事業所 ヒューマングロー高田馬場

〒169-0075

東京都新宿区高田馬場4-4-34 第2ARSビル2階201号室

受付時間 平日9:00〜18:00

TEL:03-6908-7923   FAX:03-6908-7924


就労移行支援事業所ヒューマングローは精神障害者(うつ・統合失調症・不安障害・気分障害・パニック障害・双極性障害など)、発達障害者(広汎性発達障害・アスペルガー症候群・ADHD・自閉症スペクトラムなど)、身体障害者(肢体不自由、内部障害など)、依存症(アルコール・ギャンブル・ゲーム)知的障害者、引きこもり、難病など
障害種別も症状も年齢もさまざまな方々の就職と復職(リワーク)を支援しています。